■今までの主な職歴
飲食業、美容アシスタント
■主な作業内容
1年目:パッキン貼り
2年目:吊り込み
3年目:職長
4年目以降~:職長
思い出に残っている現場名
いわきイオン
初めての出張先での職長でした。8か月という長い期間というのもありましたが、追加工事や変更工事などが大変多く、なかなか終わりが見えませんでした。心が折れそうでした。
どんな部下がいいと感じましたか?
仕事を任せた時に返事が大きいことです。また任せた仕事が終わると「次はどうしますか?」とグイグイ仕事をもらいに来ることやハキハキと元気のある人が一緒に仕事をしていて気持ちがいいです。
凌勇興業の雰囲気はどうですか?
年齢も近く親しみやすい会社なので、すごく話しやすいです。勿論、歳のはなれた人もいますが、工事部と製造部の違いもあったりするので、お互い敬語を遣い年齢や先輩後輩関係なく、敬に合う関係があります。
つらいとおもったことはありますか?
現場の工期が短かったり、なかなか人が集まらなかったり、いろんな理由字はあると思いますが残業が多い時です。身体が疲れるのは当たり前ですが、精神的に疲れてしまいます。
つらいとき乗り越えられた理由はなんですか?
一言でいうとプライドです。先輩たちの今までの姿を見てきているので、残業が多くなっても大変で難しい現場だとしても、意地でも自分の知識と腕でとにかく納めてやろうという気持ちです。
今後の目標は?
主任という立場があるので、品質や安全は勿論のこと今以上に仕事の腕を上げ、自分の仕事にプライドを持つことです。先輩を追い越す気持ちを持って、後輩の教育や引率しみんなに信頼される人間になりたいです。
働いてから変わったことはありますか? オフの日の過ごし方は?
どこに出かけるにしても、その建物の空調やレイアウトを気にしてしまいます。もはや職業病です。
オフの日はバイクでツーリングをしたりして、日頃の疲れやストレスを風で吹き飛ばしてしまいます。